エッセイ

『本は読めないものだから心配するな』菅啓次郎

いわゆる「本好き」向け書籍 本好きの間では有名らしくて読んでみた。 本フェチの私としては、紙質が柔らかくてページを捲るのが気持ちいいのが最も印象的だった。 内容は随筆っぽい感じなのか、でも詩的な文章で読み手の経験と反応してイメージを想起...
ノンフィクション

本づくりの舞台裏【『「本をつくる」という仕事』稲泉連】

「本をつくる」仕事を分解して解説する本 今更感満点だが、例のワクチン接種のため都内まで遠征してきた。 その道すがら、というかほぼメインの目的に成り代わりつつある書店めぐりにて『「本をつくる」という仕事』という本を見つけて衝動買い。 本屋...
ノンフィクション

本との関わりの模索【『本の時間を届けます』篠賀典子 芹澤健介 北條一浩】

本屋好きに向けたパワフルな女性店主による本屋紹介本 この本を書店で見つけて思わず手に取った時のことを思い出す。 本書の表紙には、きっと小規模な個人商店のような古本屋だと思わせるような、素敵な雰囲気の本棚のある部屋の写真。 本好き・古本好...
自己啓発・ノウハウ系

本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本 内沼晋太郎 著

本にまつわる新しい仕事と新しい仕事を生み出す本の話 ブック・コーディネイターという職業を自称し始めて、本にまつわる仕事を作り出したと言われる内沼晋太郎氏による2009年出版の本。 表紙が前と後ろで同一デザインの色違いとなっており、「本の未...
古本

本の逆襲 内沼晋太郎 著

本の逆襲 (ideaink 〈アイデアインク〉) 「本」そのものの見方の転換 『本の逆襲』というタイトルからして本そのものの価値転換などを示唆していますが、この本では活字離れとか本が売れなくなったという大勢に対して、本そのものの定義から...